イベント情報
ここからコンテンツです
第5回 ビヨンド・シミュレーションフォーラム
日時 | 2013年03月13日(水) 10:00~12:15 |
---|---|
場所 | 情報メディア基盤センター マルチメディア教室 |
講師 | 後藤仁志 小畑繁昭 濱田 剛 (長崎大学 先端計算研究センター 超並列部門長) |
主催 | 次世代シミュレーション技術者教育推進室 |
スケジュール
10:00-10:10 | 題目:次世代シミュレーション技術者教育計算機システムの概要と運用 演者:後藤仁志(小畑繁昭) 概要: 新たに教育用スーパーコンピュータとして導入した次世代シミュレーション 技術教育計算機システム概要について概説する。また,来年度の運用に 関する基本的な考え方を示す。 |
---|---|
10:10-10:30 | 題目:網羅的結晶多形探索と大規模並列結晶計算法の開発 演者:小畑繁昭 概要: 有機分子性結晶の性質は,結晶を構成する分子の種類や構造,および結晶 内の分子配置に依存する。そのため,有機材料設計や医薬品開発においては,結 晶多形の解析や評価が非常に重要となる。本講演では,分子シミュレーションに よる結晶多形探索法やその応用例,また,並列分散処理技術による結晶多形探索 の高速化ついて論じる。 |
10:30-12:00 | 題目:DEGIMA: Destination for GPU Intensive Machine 演者:濱田 剛 (長崎大学 先端計算研究センター 超並列部門長) 概要: 近年HPC分野で認知されるようになったGPU Computingは、Nvidia社が2006年にG80アーキテクチャを発表し、G80を採用した GeForce8800GTX/GTS・プログラミング環境CUDAの登場が出発点です。本講演ではG80 登場時からDEGIMAシステムの開発に至るまでの研究史と課題、そして現在取り組んで いるDEGIMA-2について紹介します。 |
12:00-12:15 | 新システム見学会 (予定)
|
担当
市川周一(ichikawa 左記アドレスに@tut.jpを補完して下さい。)
問い合せ先
連絡先 | 次世代シミュレーション技術者教育推進室,田村 | ||
---|---|---|---|
Tel | 0532-44-6548 |